HOME
玉川で暮らす
玉川を知る
玉川で遊ぶ
玉川町について
サイトの運営について
玉川ブログ
特産品料理
マコモタケの炊き込みご飯
【材料】
〈4人分〉
【品名】
【分量】
マコモタケ
Mサイズ2本
米
3合
鶏肉
100g(鯛でも美味しい)
人参
1/2本
油揚げ
1枚
酒
大さじ2
醤油
大さじ2
塩
小さじ1
だし汁
いりこ(だしパックにいりこを入れたもの・なければ和風だし小さじ1)
お米を炊く水と同量
【作り方】
①
米をとぎ、30分水につけ、ざるにあげ20〜30分水切りする。
②
具を切る。マコモタケは小さめの短冊切りでも、千切りでもよい。油揚げは湯通ししてから、適当な大きさに切る。
③
炊飯器で炊き、蒸らして出来上がり。
menu
しいたけの長寿煮
いぎす豆腐
山菜おこわ
あずきおこわ
春菊の白あえ
玉川焼き(伊達巻き)
しいたけのえび肉づめ
よもぎもち
おはぎ
いなか寿司
猪汁
さくら味噌あんパン
さくら味噌ぼうしパン
シシ肉コロッケ
紅白なます
竹の子の木の芽和え
マコモタケの秋の炊き込みご飯
マコモタケの天ぷらとかき揚げ